
SPGアメックスと呼ばれるこのカード。ご存知でしょうか?
初めてこの名前を聞く方も多いのではないでしょうか?
陸マイラーブログなどを読んで見るとこのSPGカードが猛烈に大人気で、賢く使いこなしているお母さんたちもいる永久不滅的存在の神カードです。

主婦層にはなかなか手の届かない、アメックスプラチナカード以外で航空会社のマイルを毎日の支払い等で貯めている方が最終的にたどり着くのがこのSPGカードだったりします。
SPGアメックスが持つ特典の多さは、実に「アメックスプラチナカードレベル!」
アメックスのプラチナカードって年会費が14万3000円もするクレジットカードです。
経営者でもなければ普通の主婦には縁が遠いカードです。
この記事では、
SPGアメックスの最もお得な申込方法と
このSPGアメックスカードを持つ多数のメリットについてお伝えします。
SPGアメックスを
「新規」で「今」、入会すると
39,000ポイント獲得できるチャンスがありますので、
楽しみに読み進めてくださいね。
無料航空券と交換できるマイルに移行すると13,000マイル分です。
(ポイント数×1/3の計算でするとマイル計算しやすいですよ。)
初年度からの年会費が高くて申し込みを躊躇する方も多いのですが、
この年間費31,000円+税を払ってでも手に入れる価値のある、
爆発的な人気のカードなんです。
実際私も、収入に見合わない、子供が小さく、生活スタイルの中に高級ホテルに泊まる頻度が年間通して、ほとんどないという事で、申し込みするまで2年の検討期間がありました。
なぜなら特典が素晴らしすぎて、支払った年間費以上の特典を手に入れる事が可能であり、確実に年会費を取り戻す以上の価値をペイしてしまうのからなんです。
あなたがこのSPGアメックスを利用し、生活の必要経費の支払いをまとめることで、よりその価値を実感し、持っているだけで、年会費以上の恩恵を間違いなく受け取れるカードなんです。
また初年度においてもお得に入会する事で
新規入会で39,000ポイント獲得できますので、ぜひこの機会に有効活用してみてください。
SPGアメックスをお得に申し込みたいと思っている方が、この記事を読んでくださっていると思いますので、
お得にカードを作る方法の比較検討を前半でお伝えし、
後半でSPGアメックスの魅力について盛りだくさんお伝えさせていただきたいと思います。
かなり長い内容になりますので、
数回に分けて、時間があるときに
気楽に読んでみてくださいね。
- SPGカードはどこから申し込むのが一番お得なの?
- まず、SPGアメックスを申し込むには5つの方法があります。
- クレジットカードの申し込みの定番!ポイントサイトからの申し込みと比較
- アメックス公式サイトからSPGカードの申し込みの場合の特典は?
- 一番やってはいけないSPGカードを空港でスカウトされて申し込みをした場合は、、、
- SPGアメックスカードは保有者の紹介での申込で最大39,000ポイントもらえる
- SPGアメックス紹介入会でもらった特典の39,000ポイントの価値とは?
- メリット1 毎年マリオット、リッツ・カールトンなどの高級ホテルに無料宿泊ができる!!
- メリット2 マリオット/ SPG/ リッツカールトンのゴールドエリート会員になれる
- メリット3 レストランの割引を受けることができる
- メリット4 マイル移行還元率1.25%の高還元率を誇るカード!!
- メリット5 航空会社マイレージへの移行に「手数料」がかからない!!
- メリット6 年間の交換上限がない!!SPGポイントは実質『無期限』『有効期限なし』
- メリット7 アメリカンエキスプレスが提供する数多くの特典を受けることができる
- メリット8 安心できるカードセキュリティー
- メリット 9 使っていて気持ちがいい!!カッコいい!!
- <まとめ>
SPGカードはどこから申し込むのが一番お得なの?

それではまず新規の場合の申込み方法からお話ししますね。
実は、申込み方法をどこからするかによって新規入会でもらえる入会特典のポイント数が変わってくるのです。
申し込み先が違うだけで、せっかく多くの入会特典のポイント数がもらえるのにも関わらず、知らずに損をしてしまう可能性があるんです。

まず、SPGアメックスを申し込むには5つの方法があります。
簡単にご説明しますね。
1つ目は、アメックス公式サイトから新規入会する
シンプルに、
アメックスの公式サイトから自分で新規入会する方法です。
2つ目は、アメックスカード保持者からの紹介を受けて新規入会する。
しかし、このSPGカードの所有者でなければ、SPGカードをご紹介できないようになっているのが特徴なのです。
3つ目は、アメックス営業担当の方を紹介してもらい新規入会する。
先程と同じ紹介制度ですが、
WEBから申し込みをするものではなく、
アメックスの営業担当の方を紹介してもらい、
営業さんを通じて入会する方法です。
担当の営業の方がつくことはこの上ない安心感を手に入れられますね。
(もちろん私も営業担当者の方をご紹介できますから必要な時にはご紹介させていただきます。)
4つ目は、インターネット上での広告などを経由して新規入会する。
5つ目は、ポイントサイトなどの広告や、インターネット上の広告から、入会する方法です。
それぞれ5つの方法がありますが、
実は、新規入会したときにもらえるキャンペーン特典ポイント数に差が出てしまうというのが知らないと損!なんです。
この記事を読んでくれているお子さんと海外旅行に行きたい、移動費や宿泊費をお得に、そして子供達の経験に投資したいというお母さんたちが
最大限お得にSPGアメックスを手に入れていただけるようにと思い、この記事を書かせていただきました。
それでは、【ハハのミカタ】旅サイトページでの新規特典内容をお確かめください。
この【ハハのミカタ】旅サイトでは、
・SPGアメックスカード保持者からの紹介を受けて新規入会する。
・アメックス営業担当の方を紹介してもらい新規入会する。
のどちらかをあなたのタイミングで紹介させていただいております。
後々、アメックスカードを使いこなす上で、わからないことなど相談できるサポートがあることは忙しいお母さんにとっては、この上ない安心感につながるというメリットがありますので、
【ハハのミカタ】旅サイトでは主にアメックスの営業担当をご紹介する
「新規会員ご紹介プログラム」を採用しています。
クレジットカードの申し込みの定番!ポイントサイトからの申し込みと比較
(2020年5月現在)
ポイントサイト | ポイント | 金額換算 |
ハピタス | 2,000pt | 2,000円 |
モッピー | 20,000pt | 2,000円 |
ちょびリッチ | 4,000pt | 2,000円 |
ECナビ | 20,000pt | 2,000円 |
Gポイント | 1,000pt | 2,000円 |
更に、
・カードが手元に届いてから3ヶ月以内のうちに10万円以上の決済で30,000ポイントの特典をゲットできることができます。
アメックス公式サイトからSPGカードの申し込みの場合の特典は?
次に知らないお母さんがやってしまう一番の申し込み方法。
アメックス公式サイトから申込みをした場合を見てみましょう。
アメックス公式サイトからの申し込みの場合は、3ヶ月のうちに10万円以上の決済で30,000ポイント特典がつきます。が、
これだけ。
30,000ポイントのみです。
正式な申し込み方なのに、一番お得ポイントが少ないなんて悲しすぎる現実。
(安心してください!もっとお得な申し込み方法があります)
一番やってはいけないSPGカードを空港でスカウトされて申し込みをした場合は、、、
私自身も伊丹空港の1階ロビーや、羽田空港のフロアーで実際にアメックスの勧誘にあいましたが、プラチナの紹介もできることを質問したことがありますが、これといった特典はなく、もちろん魅力感じませんでした。
ですが夫が昔、アメックススカイトラベラーの申し込みして帰ってきたことがあるんです!!
そのとき、
大量のアメックスのボールペンを嬉々としてもらって帰ってきたんです!!
もう、その営業に人件費がかかっていることを考えれば、この空港のスカウトで申し込みするなんて一番やってはいけません。
もし空港の営業の方と話をするなら、プラチナカードを検討しているときぐらいでしょうか?
お子さんと一緒の時よりも一人出張でいるときに声かけられやすいです。気をつけてくださいね。

SPGアメックスカードは保有者の紹介での申込で最大39,000ポイントもらえる


その差は、なんと6,000ポイント分(20万円の決済分、2,000マイル相当)違ってきますので、SPGアメックス保有者からの紹介で入会するのが、
もっとも賢く特典を受け取れる方法です。
アメックス公式サイトから入会してしまうと6,000ポイントを受け取れる機会を損失してしまいます。
これはとても勿体無いことです。間違わず、あなたはお得にSPGカードを手に入れてくださいね。
■アメックス公式サイトからの通常入会の場合受け取れる特典のポイントは、
30,000ポイント
■SPGアメックス保有者からの紹介入会の場合受け取れる特典ポイントは、
36,000ポイント
となります。
この【ハハのミカタ】旅サイトからの紹介で申し込みをすると
入会後3ヶ月以内に10万円以上の利用で36,000ボーナスポイントがもらえ、
更に通常の利用ポイントで3,000ポイントも貯まりますので、
合計すると39,000ポイントを得ることができます。
(30万円利用決済した時のポイント数の違いになりますよ!この違いはとてつもなく大きい!効果についてはまた後半でお話ししますね。)
アメックス公式サイトからのお申し込みより、
6,000ポイント(20万円分の決済をした際のポイント数)も多く貯まりますので、
SPGアメックスの申し込みを考えている方はお得な特典がつく方法をぜひご利用くださいね。
このSPGカード保有者からの紹介入会で手に入れた39,000ポイントで、どんなことが可能になるかをお話しすると、
例えば、、
今の状況では、ポイントサイト経由で申し込みをするよりも、
アメックス公式サイトから申し込みをするよりも、
この【ハハのミカタ】旅サイトからの申し込みが
特典でもらえるボーナスポイントが6000ポイントも多く、お得を見逃さないお母さんにオススメです。
またこの【ハハのミカタ】旅サイトでは、主にアメックスの営業担当をご紹介する【ハハのミカタ】旅サイト
「新規会員ご紹介プログラム」を採用しています。
SPGカードを作ったあとも何かと相談できる心強い存在ですので、
営業担当者を通じた紹介で申込みをしたい方は
こちらにお問い合わせくだされば、折り返しのメールにて詳細を記載しております。
もちろん途中で気が変わった時は、ご利用はなさらなくても大丈夫なのでご安心くださいね。
アメックス営業担当者からの申し込みになりますと、このようにお手紙つきの申込書が送られてきますし、あなた自身に必要なクレジットカードについても相談することもできます。
では、ここからはSPGアメックスのメリットを書く前に
最初の入会で手に入る特典39,000ポイントの価値について詳しくみてみたいと思います。
いやもうすぐ欲しい!大きな買い物をする予定だ!という時は
下のボタンからお申し込みが簡単にできます。
その際、マリオットボンボイのアプリのダウンロードと、会員番号の取得がお申し込み時に必要になりますので、先にスマホのストアから、
検索で、マリオットボンボイ と検索して、会員番号を取得する方法が一番早くSPGカードが手元に届きますよ。
SPGアメックス紹介入会でもらった特典の39,000ポイントの価値とは?
この記事を書いている時点で ANAの20万マイルほど貯まっていますので、
コロナが落ち着いたら、次はどこの国に行こうか世界中のホテルをMarriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)のアプリを使って、検索しています。
SPGカードを作る際に必要なアプリになります。ここでポイント数や予約の検索、宿泊予約の管理、宿泊時のエレベーターキーやお部屋の鍵にもなりますのでいますぐアプリダウンロードしてくださいね。
(SPGカードがなくても、マリオット系列ホテルの飲食、お酒以外は25%割引などの特典も利用できますよ。マレーシアのヒルトンでの親孝行エステは3割引で受けられました。)

行く国にある、ポイントで無料宿泊できるホテルを検討していますので、いくつかのホテルをご紹介いたします。
このSPGカードの名称にもなっているSPGというものがどういう意味なのか?とお話しすると、
高級ホテルグループのプログラム名のことを指します
SPG=スターウッド・プリファード・ゲスト
現在は、SPGグループはマリオットグループと合併し、マリオットグループの傘下に入っています。
マリオット、リッツカールトン、SPGの3つが統合し、
Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)という名称になっています。

このMarriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)では、世界中の高級ホテルがカテゴリー別にランク分けされています。
下記の表を参考にしてもらうとわかるのですが、
下の表は無料宿泊をするのに必要なポイント数がまとめてあります。
39,000ポイントがあると
スタンダードの時期で、カテゴリー5のホテルまで泊まることができるのがわかると思います。
(ちなみにオフピーク、スタンダード、ピークというのは、ホテルのピーク時などのことをあらわしています)
カテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
それでは世界のホテルを見てみましょう。
まずは、台湾から。2019年12月のピークの時期に3世代旅行で5泊宿泊しました。
コートヤードダウンタウン台北。



カテゴリーが4となっているので、オフピークなら20000ポイントで無料宿泊できます。しかも今なら17500ポイント宿泊も可能!ということは台湾のホテルに2泊35000ポイントで宿泊できます。(2020年6月現在)
入会特典で39,000ポイントもらえますので、
2泊泊まれて、4000ポイント分余りますね。
1泊台湾ドル3050ドル 10400円~くらいですね。
ちなみに私が台湾に行ったのが2019年12月の年末。
宿泊費は最大価格は15925台湾ドルなので、日本円に換算すると
1泊57000円以上の価値になります。
1泊57,000円するホテル宿泊費
2019年12月の当時はホテルカテゴリーの変更前でしたので、
1泊20000ポイントで泊まれました。
このことは最大にポイントの価値を高めたこととなります。

この時、一部屋80000ポイント、5泊する宿泊者は、4泊ポイント支払い、1泊は無料宿泊!の特典でとにかく一年間の中で一番お得に宿泊する体験をいたしました。

もう少しリゾートへ。
今度は南国のバリ島へ。
バリ島のリッツ・カールトンです。
実はここにはSPGカードを持つ、プラチナ会員の方と一緒に2018年に実費で宿泊した経験があります。
その時他のクレジットカードで支払ったこと後悔してなりません。
その時は全くポイントの価値がわかっていませんでした!
日本ですとさすがに35,000ポイントでは宿泊できるホテルは限られてしまいますが
バリ島ですと、あと1,000ポイント(3.3万円利用。100円→3ポイント)カードを使用して決済をすることで1,000ポイント+39,000ポイントで、合計40000ポイントになりますので、絶景の朝日が見えるリッツ・カールトンに宿泊できます。



プールもついています。前の砂浜をラクダが通ります。


朝日を見るならリッツ!
そして、リッツのクラブラウンジでいただいたロブスターが最高でした!

お部屋はセミスイート



お部屋もご一緒に行った方のプラチナの特権で、セミスイートにアップグレードされました。なんとも広い部屋で持て余した体験の一人宿泊。
絶対家族で行きたいホテルになりました。
いかがですか?こんなホテルに泊まれたら、最高ですね!!
私のまた行きたいホテルです。
しかも当時はお金を支払って泊まった場所に無料宿泊ができるんです。
世界中のホテルで探すと39,000ポイントで、ポイントを使い無料で宿泊できるところはたくさんあります。

これですと入会特典で、年会費は余裕でペイできちゃいますよね?
(4,717,112ルピアは日本円で35,000円くらいです。)
海外旅行でお金がかかる主な費用は、
- 飛行機代
- 宿泊費
ですね。
宿泊費はSPGアメックスの特典でもらったポイントで無料にできます。
さらにここからはSPGアメックスをもっているメリットをあげていきますね。
メリット1 毎年マリオット、リッツ・カールトンなどの高級ホテルに無料宿泊ができる!!
このカード名にもなっているSPGって何?
って思われた方も多いと思います。
先ほどもサラッと書きましたが、SPGとはウェスティンやシェラトンなどの高級ホテルグループのプログラム名のことをいいます。
SPG=スターウッド(S)・プリファード(P)・ゲスト(G)
を略したものです。
これら高級ホテルの特典を大きく受けることができるのが、このSPGアメックスのメリットです。
SPGアメックスの契約を更新すると、年に一回無料宿泊特典を受けることができます。(ホテル宿泊に使える50,000ポイントがもらえます。)
祝日や大規模なイベント開催中でも、スタンダードルームに空き室がある限りは「無料宿泊特典」が利用できます。
先ほど書きました、繁忙期にも予約することができるのです。
つまりお盆や夏休み、お正月でも利用できるのです。
しかも1泊3名までOKなので、夫婦やカップルで宿泊をすることもできます。小さいお子さん添い寝OK!
(これは本当に嬉しい。素晴らしすぎる特典です。)
注意点としては、この特典更新ポイントは
「SPGアメックス」を次年度、継続更新したときに受けることができる特典
ですので、
新規発行をした1年目にこの特典を利用することはできません。
1年目は新規入会ポイントの39,000ポイントを活用して宿泊の予定を立て、
2年目からはこの無料宿泊特典を上手に活用すれば、
年会費分のお得さは充分に価値を感じるのではないかと私は考えています。
またSPGアメックスには下記に書いてありますように、
旅好きお母さんにとっても、ものすごく手厚いメリットがたくさんありますので、普通に使っているだけでもお得になってしまうカードです。
私の場合はこのカードに出逢ってから、SPGアメックスを持っているからこそホテルに泊まろうと旅行をしたり、素敵な空間をエンジョイしようとライフスタイルに変化がおきました。
高級な素敵なホテルでその後一年の計画を立てるって、いいアイデアがどんどんわいてくるので、その後の未来が違ってくる気がしています。
その後の人生を変えてくれるようなインパクトがあります。
以下、国内のホテルの一覧です。
下記表がホテルとなりますが、このうち50,000ポイントまでは無料宿泊特典の対象です。
都道府県名 | ホテル名 | ポイント数 | カテゴリー | |
北海道 | フォーポイントバイシェラトン函館 | 25,000 | 4 | |
シェラトン北海道キロロリゾート | 35,000 | 5 | ||
キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道 | 35,000 | 5 | ||
ウェスティン ルスツ リゾート | 60,000 | 7 | ||
宮城県 | ウェスティンホテル仙台 | 35,000 | 5 | |
千葉県 | シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル | 50,000 | 6 | |
東京都 | コートヤード・マリオット銀座東武ホテル | 35,000 | 5 | |
コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション | 35,000 | 5 | ||
モクシー東京錦糸町 | 35,000 | 5 | ||
シェラトン都ホテル東京 | 50,000 | 6 | ||
ザ・プリンス さくらタワー東京、オートグラフ コレクション | 50,000 | 6 | ||
ウェスティンホテル東京 | 50,000 | 6 | ||
東京マリオットホテル | 50,000 | 6 | ||
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 | 85,000 | 8 | ||
ザ・リッツ・カールトン東京 | 85,000 | 8 | ||
神奈川県 | 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ | 35,000 | 5 | |
山梨県 | 富士マリオット・ホテル山中湖 | 35,000 | 5 | |
長野県 | コートヤード・バイ・マリオット白馬 | 25,000 | 4 | |
軽井沢マリオットホテル | 35,000 | 5 | ||
静岡県 | 伊豆マリオットホテル修善寺 | 35,000 | 5 | |
滋賀県 | 琵琶湖マリオットホテル | 35,000 | 5 | |
愛知県 | フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 | 25,000 | 4 | |
名古屋マリオットアソシアホテル | 35,000 | 5 | ||
京都府 | ウェスティン都ホテル京都 | 35,000 | 5 | |
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 | 85,000 | 8 | ||
ザ・リッツ・カールトン京都 | 85,000 | 8 | ||
大阪府 | コートヤード新大阪ステーション | 35,000 | 5 | |
モクシー大阪本町 | 35,000 | 5 | ||
シェラトン都ホテル大阪 | 35,000 | 5 | ||
ウェスティンホテル大阪 | 50,000 | 6 | ||
大阪マリオット都ホテル | 50,000 | 6 | ||
ザ・リッツ・カールトン大阪 | 60,000 | 7 | ||
セント レジス ホテル 大阪 | 60,000 | 7 | ||
兵庫県 | 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ | 35,000 | 5 | |
ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス | 35,000 | 5 | ||
和歌山県 | 南紀白浜マリオットホテル | 35,000 | 5 | |
広島県 | シェラトングランドホテル広島 | 35,000 | 5 | |
徳島県 | ルネッサンス・リゾート・ナルト | 35,000 | 5 | |
宮崎県 | シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート | 35,000 | 5 | |
沖縄県 | 沖縄リゾートホテル オキナワマリオットリゾート&スパ | 50,000 | 6 | |
ルネッサンスリゾートオキナワ | 60,000 | 7 | ||
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート | 50,000 | 6 | ||
ホテル ザ・リッツ・カールトン沖縄 | 60,000 | 7 | ||
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古 | 85,000 | 8 |
2019年は、カテゴリー変更があったので、このようになっています。
またマリオット、SPG、リッツ・カールトン参加ホテルのうち、
1泊50,000ポイント以内のホテルなら、世界中で利用可能です。
世界中で、ですよ。
世界中のホテルのカテゴリーを確認したい場合は、
「マリオット新ホテルカテゴリー」を参考に。
国内・海外約6,700件の110万室あるブランドホテルに無料で宿泊できます。
メリット2 マリオット/ SPG/ リッツカールトンのゴールドエリート会員になれる
「スターウッド・ホテル&リゾート」
「マリオット・リワード」
「リッツ・カールトン」はそれぞれ、会員プログラムシステムを運営しています。
この会員システムにはランクがあるのです。
平会員⇒シルバー(プリファーゲスト)⇒ゴールド⇒プラチナ
通常はマリオットのゴールドになるには、年間50泊、
リッツ・カールトンのゴールド会員も50泊、
SPGは、年間25泊もする方たちだけが、
このゴールド会員やプラチナ会員となり、その特典を受けることができるのです。
ところがなんと、SPGアメックス保持者は、SPGアメックスを持っているというだけで、一気にこれらの宿泊数をワープし、
この上級会員資格である「ゴールドエリート会員」になれてしまうのです。
1泊も泊まっていなくてもです。(手続きが必要です)
すごいことだと思いませんか?
軽く1泊2万円だとみても、25泊ですと50万円かかってしまうようなゴールド会員にSPGアメックスを所有していればいつの間にかゴールド会員になっているということです。
ゴールド会員は、
・部屋の無料アップグレードができます
・アーリーチェックイン(12時)、レイトチェックアウト(14時)が無料で可能
・ホテル滞在時のご利用金額1ドルにつき、10ポイント獲得+25%ポイントアップ
・選べるウェルカムギフト(250ボーナスポイント、無料WIFI、ドリンクサービスのいずれか)などが主な特典です。
例えば、部屋のアップグレードって、部屋のランクが違うだけで数万円の宿泊費が変わるケースもあります。
実際に私自身もハワイではものすごいアップグレードをしてもらい、
「スイートルームに泊まってしまいました」
お部屋からの眺めが最高すぎて、ホテルライフを満喫してしまいました。
またアーリーチェックインやレイトチェックアウトがあると
ホテル滞在が本当にゆったりとしたものになります。
私もリッツカールトン大阪にて、
アーリーチェックイン、レイトチェックアウトで
ゆったりとした時間を過ごさせていただきました。
メリット3 レストランの割引を受けることができる
SPGアメックスを保持していると、ホテル内で飲食したお食事代を15%割引してもらうことができます。
15%の割引は大きいですね。
(SPG、マリオットゴールドエリート会員。手続きが必要です。)
メリット4 マイル移行還元率1.25%の高還元率を誇るカード!!
ポイントをマイレージプログラムのマイルに移行する際にボーナスがつく!!
陸マイラーに嬉しいSPGアメックスの特典の一番はこの還元率の高さです。
クレジットカード100円の利用で3ポイントが貯まります。
3ポイント=1マイルへと移行が可能になります。
なんと44社の航空会社にこの割合でマイルに移行することができます。
ここまでは、ほとんどのクレジットカードと変わりありませんが、実はこのSPGアメックスが陸マイラーに大人気なのは、
なんと、
なんと、
なんと!!
1回の手続きで移行したポイントが60,000ポイントごとに
5,000マイルのボーナスマイルを自動的にプレゼントしてくれるのです!!
この意味わかりますでしょうか?
つまり、
60,000ポイント→ 20,000マイル+5,000マイルの25,000マイルに!
120,000ポイント→ 40,000マイル+10,000マイルの50,000マイルに!
180,000ポイント→ 60,000マイル+15,000マイルの75,000マイルに!
なってしまうわけです。
つまり60,000ポイント貯めると交換レートが125%になってしまいます。
私はこの特典を知っただけでSPGアメックス、年会費を支払ってでも速攻でつくろうと決めました。
陸マイラーの方ならこの特典がどれだけ素晴らしいかよくわかっていただけることと思います。
しかもマイルの交換先がANAだけでなく、JALを含む44社の航空会社マイレージに移行が可能です。
(JALに移行することもできますし、BA(ブリティッシュエアウェイズ)に移行して、JALの国内線特典航空券を発券することもできます)
今までのクレジットカードでは、どちらの航空会社に絞らないとダメでしたが、どちらにも移行できるという非常に使い勝手の良いカードです。
また貯まったポイントは、マイレージではなく、
SPGやマリオットのホテルに無料で宿泊することも可能です。
マイルをとるかホテルをとるか悩んでしまいますね!
メリット5 航空会社マイレージへの移行に「手数料」がかからない!!
この点も大きなメリットですね!
せっかくポイントを貯めて、いざ航空会社へ移行しようっていう時に移行手数料の発生するクレジットカードが多々あります。
移行手数料が無料であってもマイレージへの交換レートが半分になってしまうこともあります。
移行手数料を払っても、海外旅行への飛行機代が無料になるならいいのではと考えていたのですが、このSPGアメックスは先ほど書きましたように、60,000ポイントごとの移行では、
手数料がかからないのに、ポイントが減るどころか逆に増えてしまいます。
これだけでも年会費から5,000円~8,000円を引いて考えてもいいぐらいです。
これも素晴らしい特典です!
メリット6 年間の交換上限がない!!SPGポイントは実質『無期限』『有効期限なし』
そして、さらに驚くべきがこの特典です。
なんとSPGポイントをマイルに移行するときの『年間の交換上限がない』というのです。
わたしはアメックスゴールドの初年度無料を活用させていただいて2ヶ月で10万マイル以上貯まったのですが、年間の移行の上限は40,000ポイントまでです。
すでに上限を超えてしまったため、移行を次年度まで待たなければいけません。
そのため、年間の移行の上限のないANAアメックスにしたほうがいいのだろうかと考えたぐらいです。
それがこのSPGアメックスでは、マイルへの年間の交換上限がないというのですからさらに驚きでした。
SPGのアカウントが有効である限りは、SPGポイントに有効期限がありません。
次のような場合にはSPGアカウントが無効になってしまいます。
・過去12ヶ月間にスターウッドのホテル/リゾートでの滞在がない
・過去1年以上、ポイントの購入、獲得、交換、または移行がない
・アカウントがすでに閉鎖されている
つまり、SPGアメックスカードを1年に1回100円以上利用している場合は、ポイントが付与されているので、この条件を満たせば
『実質有効期限がなし』
『無期限』になります。
ANAマイレージの有効期限は3年間なので、旅行に行きたいけどなかなか時間がとれないという場合は、このポイントのまま保有しておけば有効期限が切れるということがなくなりますね。
私の体験談なのですが、子供たちが小さいころは家族旅行に出かけられないこともありましたので、有効期限の迫ったマイレージを楽天ポイントに変えたり、スタバポイントに変えたりしたことがありました。
そのようなことをしなくてもSPGポイントのまま持っておいて、
旅行に行ける時にマイレージに移行できるというのは本当に便利だと思います。
また陸マイラーの人の悩みで、休みがとれなくマイルを無駄にしてしまったという声もききますが、
このカードは更新時にホテルの無料宿泊特典がつきますので、
年会費はホテルを楽しみながらペイできますし、
貯まったポイントも国内でのホテルにも使えるので、
マイルを使っての海外旅行は無理でも、1泊2日ぐらいのリッチな旅行を楽しむこともできます。
メリット7 アメリカンエキスプレスが提供する数多くの特典を受けることができる
海外旅行傷害保険がものすごく手厚い
このSPGアメックスの海外旅行傷害保険がとても手厚いのです。
SPGアメックスの公式HPをみてもらうとわかりますが、下表のような補償内容がついてきます。
自動で付帯されてくるものもあるのですが、旅行代金をカードで決済しておくと、補償内容がグーンとアップしてきます。
カードを持っている本人だけでなく、カード会員の家族まで補償を受けることができるのが手厚いですね。
例えば、家族の誰かが携帯電話を旅行中に落として壊してしまったなどというときも最高50万円までの保険金がでます。
現地で急に具合が悪くなったときに病院に行って治療してもらっても
最高で300万円の保険金がでます。
これが家族であっても最高200万円までの保険金がでるのです。
よく、空港などで保険に入ると、
一回の旅行で数泊の旅行でも一人3,000円ほどかかります。
もし家族5人で入ると15,000円ほどかかってしまいます。
SPGアメックスを持っていれば、わざわざ他の保険に入る必要もないので、家族で年1回海外旅行に行くだけでも年会費のカバーができてしまいます。
飛行機の遅れにも安心の航空便遅延費用保証
飛行機などが天候により遅延したときなどは、こちらのサービスが使えます。
基本カード会員が海外に出張や旅行の際に、カードでチケットを購入された航空便において遅延・欠航が発生した場合、臨時に出費したご宿泊料金やお食事代を補償してくれます。
また、手荷物の到着遅延や紛失により負担した衣類や生活必需品の購入費用も補償してくれます。
カードでチケットを購入しているということが条件ですので、
SPGアメックスを使って旅行チケットを購入しておくことが条件です。
国内外での空港ラウンジを無料で利用できる
フライトを待つ時間って結構あります。
そんなときに使えるのが空港ラウンジです。
空港ラウンジで一休みしたり、お仕事をしたりと、SPGアメックスを持っていることでそんなことが可能になります。
旅行に強いクレジットカードというだけありますので、空港ラウンジが無料で使えます。
しかも同伴者1名までオッケーですので、ご家族やご友人でご一緒に旅行される方も使うことができます。
家族カードに対しても同伴者1名は大丈夫ですので、基本カードと家族カードが1枚ずつあれば、4人まではラウンジを使えます。
しかも出発時のみならず、帰国時にも使えますのでとても重宝します。
羽田空港ラウンジ
タイに行くときに使用しました。(羽田→関空までの国内線時)
新しくできたラウンジですが、とても居心地よく待ち時間を過ごすことができました。
Wifi あり、ドリンクサービスあり、軽食もありで
飛行機をみながらゆったりと過ごせました。
入り口もとってもおしゃれ。とても気持ちがいい感じでした。
テーブルの大きさもみんながかけても十分余裕があるくらい広々としています。
コンセントもついていて、Wifiも使えますので飛行機の待ち時間にも映画を観たり、仕事をすることもできますね!
飛行機をみながらオレンジジュースを飲んで搭乗時間を待ちました。
飛行機に乗る前のこのゆったりさがラウンジの魅力です。
成田空港 ラウンジ
先日マイルを使って韓国に行ったときに
成田空港で空港ラウンジを使ってみました。
入り口はこんな風になっており、中は見えませんでした。
一人ひとりゆったりと座れるいすがあります。
この日はそんなに混んでもいませんでしたので、ゆっくり本を読むことができました。
パソコンを使う方にはこのようなデスクも置いてあります。
電源コンセントも使えますので、パソコンの使用も可能です。
缶ビール一杯は無料でもらえます。
柿ピーはおかわり自由で自分で好きな分をとることができました。
ソフトドリンクも自由に飲むことができます。
お水やコーヒーなども常備してあります。
スタッフの方が、4人ほどいて常にきれいに保ってくれていました。
雑誌なども置いてあります。
国内、海外ラウンジ
使えるラウンジは、下記のようになります。
利用可能空港 | ラウンジ名/ラウンジリンク |
---|---|
ハワイ ホノルル国際空港 | IASS EXECUTIVE LOUNGE |
韓国 仁川国際空港 | MATINA |
羽田空港 | 国際線ターミナル Sky Lounge 第1および第2ターミナル エアポートラウンジ |
成田国際空港 | IASS EXECUTIVE LOUNGE 1 IASS EXECUTIVE LOUNGE 2 |
関西国際空港 | カードメンバーズラウンジ 比叡 |
新千歳空港 | スーパーラウンジ |
函館空港 | ビジネスラウンジ A Spring |
青森空港 | エアポートラウンジ |
秋田空港 | ロイヤルスカイ(Royal Sky) |
仙台空港 | ビジネスラウンジ |
新潟空港 | エアリウムラウンジ |
富山空港 | ラウンジらいちょう |
中部国際空港 | プレミアムラウンジ セントレア |
小松空港 | スカイラウンジ白山 |
大阪国際空港(伊丹空港) | ラウンジオーサカ |
神戸空港 | ラウンジ神戸 |
岡山空港 | ラウンジマスカット |
広島空港 | ビジネスラウンジ もみじ |
米子空港 | ラウンジDAISEN |
山口宇部空港 | ラウンジ きらら |
高松空港 | ラウンジ 讃岐 |
松山空港 | ビジネスラウンジ・スカイラウンジ |
徳島空港 | エアポートラウンジ ヴォルティス |
北九州空港 | ラウンジ ひまわり |
福岡空港 | くつろぎのラウンジ TIME |
長崎空港 | ビジネスラウンジ アザレア |
大分空港 | ラウンジ くにさき |
熊本空港 | ラウンジ ASO |
鹿児島空港 | スカイラウンジ 菜の花 |
那覇空港 | ラウンジ 華〜hana〜 |
手荷物無料宅配サービス
空港からの帰り道ってお土産も多いし、スーツケースも重いし、旅行も終えたあとでなんだか疲れてしまいますよね。
そんなときに活用したいのが、この手荷物無料宅配サービスです。
海外旅行からの帰国時に空港から自宅まで、
カード会員1人につき、スーツケース1個を無料で配送してくれます。
対象は、成田国際空港・中部国際空港・関西国際空港です。
空港パーキングの割引
空港周辺のアクセス良好な場所で、旅行中の車を安全にかつ低価格で預かってくれるサービスです。
空港までを車で利用する場合には、活用したいサービスです。
対象空港:成田国際空港、羽田空港、関西国際空港、福岡空港
無料ポーターサービス
出発時は空港の駅改札付近の指定場所やバス停からチェックインカウンターまで、帰国時は到着ロビーから駅改札付近の指定場所やバス停まで、専任スタッフが荷物を運んでくれるサービスです。
対象空港:成田国際空港(第1ターミナル、第2ターミナル)関西国際空港
*成田空港第3ターミナルは対象外です。
オーバーシーズ・アシスト
レストランの予約から緊急時の相談まで、電話で対応してくれます。
世界中のほとんどの国から24時間通話無料またはコレクトコールで連絡できます。
メリット8 安心できるカードセキュリティー
SPGアメックスを使っていて安心できるのがこのセキュリティーです。
新規キャンペーンを使って他の年会費の低いカードを使うこともありますが、支払いをするときの安心感が違っています。
しっかりとしたこのプロテクションのおかげでクレジットカードを使っていても、安心感があります。
今では、インターネットで旅行の予約など当たり前、買い物も当たり前、クレジットカードを使うのも当たり前の時代です。
このセキュリティーでしっかりとお金を守るということも必要になってきます。
SPGアメックスには、こんなセキュリティーがついています。
オンライン・プロテクション
万一第三者によるインターネット上での不正使用と判明したカード取引については、
原則としてアメックスがその代金を保証してくれますので利用金額を負担する必要がなく安心してオンライン・ショッピングを利用できます。
ショッピング・プロテクション
国内、海外を問わずアメリカン・エキスプレスのカードで購入したほとんどの商品については、
破損・盗難などの損害を購入日から90日間、
1名様年間最高500万円までアメックスが補償してくれます。
高価なものを購入するときには使いたいですね。
この補償はとてもありがたいです!
キャンセル・プロテクション
急な出張で海外旅行に行けなくなった場合や、突然の病気、怪我による入院などで、予約していた旅行をキャンセルしたり、チケットを購入済みのコンサートに行けなくなった場合、キャンセル費用などの損害をアメックスが補償してくれる画期的なサービスです。
さらに、同行する予定のあった配偶者の方の分も併せて補償くれます。
リターン・プロテクション
アメリカン・エキスプレスのカードで購入した商品の返品を、万一購入店が受け付けない場合には、購入日から90日以内なら、アメリカン・エキスプレスに返却することで、購入金額を払い戻ししてくれるサービスです。
メリット 9 使っていて気持ちがいい!!カッコいい!!
すいません、他にも紹介したい特典があるのに
最後にこんなメリットを持ってきてしまいました。
これは私がSPGアメックスを使うようになって私自身の体験談なのですが、
SPGアメックスは使っていると気持ちがいいのです。
プロテクションがしっかりとしているという安心感やステイタスの面なのか、
買い物ごとにマイルが貯まるという嬉しさなのか、
(本当に安心感は間違いなくあります。これだけのプロテクションが揃っているので頼もしいです。クレジットカードってやっぱり誰でも持てるものですが、しっかりと守ることもしたいですので)
たまに他のクレジットカードを使うこともあるのですが、他のカードとは明らかに自分の中の気持ちが違うのです。
使っていて気持ちのいいものが身近にあるのは、人生の幸福度をあげてくれますね!
また男性の場合は特にステイタスを気にするという方も多いと思いますので、このSPGアメックスカードを持っているということは、ひとつのステイタスを示すアイテムにもなるのではと思います。
<まとめ>
・SPGアメックスは紹介でのお申込みがもっともお得に新規入会キャンペーンを活用できる。
・SPアメックスを継続することでホテルに無料宿泊できる
・SPGアメックス会員はSPG・マリオット・リッツ・カールトンのゴールドエリート会員になることができる
・SPGアメックスでホテル内のレストランなど15%引き
・SPGアメックスの還元率は、最大1.25%と他のカードではなかなか見当たらない。
・SPGアメックスは航空会社への移行手数料がかからないのでお得。
・SPGアメックスのマイル交換は上限がないので多く貯めてもOK!
・SPアメックスのポイントは条件を満たせば無期限になる
・SPGアメックスで空港ラウンジを使うことができる
・SPGアメックスには保険が付帯されている
・SPGアメックスには数々のプロテクションがついているので安心
などと持っていれば、本当に使い勝手がよく多くのメリットを得ることができます。
他のブログなどを読んでみてもデメリットは年会費が高いということぐらいです。
その年会費も更新すれば、ホテルへ無料宿泊できます(しかも2人分)のでペイできますし、
初年度であってもSPG保持者からの紹介であれば、39,000ポイントもらえます。
このポイントを使って上記にあげた39,000ポイント使えば、
カテゴリー6までのホテルに無料で泊まることもできますし、
マイルに交換することもできます。
私自身の体験談でいうと、マイルが貯まったから毎年海外旅行に行くようになりましたし、SPGアメックスや他のカードがあるから、ちょっと高級なホテルに泊まってみるということができるようになりました。
その結果、、、、
ものすごく素晴らしい体験をたくさんすることができています。
そんな体験してもらえたら嬉しいです。
2019年は今のところ新規発行が可能ですが、今後発行を止められるかも!とうわさされるぐらいの人気のカードです
しかも本サイトから申し込みをされると
「アメックス営業担当」経由で申し込みができるという特典つきです。
ぜひ、お得にお申し込みくださいね。
SPGアメックスの特典はこちらからの申し込みで受け取ることができます。
こちらにご登録くだされば、
折り返しのメールに詳細を記載しております。
※すべてアメックス担当に連絡が行くようにしてあり、
こちらでは個人情報の管理はしておりませんのでご安心ください。
キャンペーンの39,000ポイントをもらえば、すぐに高級ホテルに宿泊してアップグレードサービスを受けることができます。
ぜひ極上のサービスを体験されてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
マイルの世界って本当に楽しすぎて大好きです。
本当、知らないって、怖いですね。
なのでこのページを読んでくださっているあなたが1ポイントも損しないように、SPGアメックスをどのように申込みすれば、最大の特典をもらうことができるのか、お伝えしていきます。